2004-01-01から1ヶ月間の記事一覧

D論発表練習

lab

完璧すぎたせいで、逆に時間がかかってしまった。 去年からは考えられないような、和やかムードだったが。

lab

鈴木昭憲先生来室。 外にはカーテン付きの御車が・・ 緊張しました。

その後。。

左足首が痛い。 これは筋肉疲労ではなくて、物理的損傷のようだ。 捻挫みたいな痛さ。 走れないから不便。 階段下りるときも遅い。

丸ノ内トラップ

朝帰ろうとして電車に乗る。 丸ノ内線に乗り換え、寝る。 東京で降りるはずだった。 が、 国会議事堂前 -- 「!!・・寝るか。」 池袋 -- 「!!!・・寝るか。」 国会議事堂前 -- 「!!!」 ・・・ 俺は帰れないらしい。(T-T) 諦めて学校に戻る。 みんなも…

結局

帰れなかったけど、実験がなぜかうまくいった。 まぁ+-ゼロということで。

lab

研究室配属を前にしての飲み会。 例年通り、食品系が大人気のようだ。 そして、うちは有機合成ばっかりやってると誤解されている。 まぁどこに決まっても前向きにね。 外部から来るM1が招集され、テーマ決めが行われたようだ。 2人とも元気いい感じ。

ミス

終電ダッシュ失敗・・ 筋肉激痛だったのを忘れてた(ToT) 悔しいから論文読んでから戻る。

6500 円/kg 筋肉痛でろくに歩けないので、 轢かれないように集中した。

グルタチオン、グラミシジン合成系のような、リボソームに依存しないペプチドの合成。 ペントースリン酸回路。トランスアルドラーゼ・トランスケトラーゼ。

マリンマラソン

毎年、天気に恵まれないこの大会だが、 今年は風もなく、雲ひとつない天気だった。 ・・が、残念ながらそんなことは関係なかった。 なんせ最近まったく走ってないのだから。。 5 km: 24'19" 10 km: 22'05" 15 km: 21'44" 20 km: 25'45" 21.097 km: 7'24" tot…

lab

教授室のホワイトボードに気になる言葉が・・ なんだろ?

研究室HP

lab

最近、アクセス数が増えているような気がする。 3年生かな。 特に何も更新してないんですけどね(-.-;)

センター試験

弥生キャンパスは関係ないので、特に影響なし。 雨じゃなくてよかったね。 今年から生物を選択しやすくなったとか。

降ってきた。積もらないといいけど。 明日のマリンマラソン、俺は本当に走れるのだろうか? 目標 『死なないこと』

りとらい

うまくいった! 満足度 50% で。 ミスの原因も予想できたから、まぁよしとするか。 実験の合間にやりたい実験が倍増。 左目がヒクヒクする。視力落ちたかな・・

G-protein coupled receptors - a classification based on primary structure and function

corazonin

pE-T-F-G-Y-S-H-G-W-T-N-NH2 11残基のペプチドホルモン, 2つの isoform [Arg7]-Corazonin [His7]-Corazonin 強心活性、黒化誘導活性 甲殻類の体色変化にも関連 Feeding にもなんにでも corazonin ? Cazzamali G, NPE Saxild and C J P Grimmelikhuijzen (200…

眠気が・・

昨日の顕微酔いが晴れない。 ほんと気をつけないと。。

失敗

くそー。なんだー自分。 これはやってはいけない失敗のはずだ。 明日、絶対リカバリー。 明日は雪らしいけど・・

lab

OB近藤さん来室。

無花粉スギ

bio

無花粉スギは92年春、富山市内での開花試験中に同試験場職員が偶然見つけた。外見は一般のスギと変わらない。雌花も普通と同じだが、雄花に花粉の殻になる細胞壁を作らない性質があり、このために花粉同士が融合するので、飛び散る花粉がなくなってしまう…

解剖日

一日中顕微鏡は、肩が凝る。

Characterization of the murine orphan G-protein-coupled receptor gene Rai3 and its regulation by retinoic acid. Genomics. 2004 Feb;83(2):270-80. G protein-coupled receptor oligomerization: implications for G protein activation and cell sig…

5500 円/kg

サンボマスター すごい。。 熱い奴らだ。

bio

友人の研究室で、先輩が science に accept されたらしい。 すごいねー。 ウィルスレセプターに関するものだとか。 ウィルスって全然詳しくない。 エビにも PAV っていう大敵がいるんだけど・・ DNA-based Molecular Diagnostic Techniques Manual of Diagno…

実験

朝から腹が痛かった。 体調が悪かったのかもしれない。 能率悪し。 サブはうまくいってるが、メインをもっと進めないと。

寒すぎる

日が暮れてから急激に冷えた。 暖冬らしいけど、寒いものは寒い。

??

Wingとは Writing Investigators Network Groupの略で、ようするに研究者による情報発信推進圧力団体です。 ここに補足されたらしい(笑) 研究者の交流の場という感じなのかな? まだよくわからない。 少なくともリンクをたどった限りは、 知的で遥かに学問的…

来年度

lab

韓国からの留学生がくるらしい。 一人か二人かわからないが、どちらも女性だとか。 へぇ。 東農大からも女の子がくるから、来年は雰囲気がまた変わるかも? 俺は今の感じに慣れちゃったけど。 卒論テーマの話し合いが行われたようだ。 ここ見てる3年生はいる…