今日は柏の方々におんぶにだっこ。
http://www.sgtpepper.net/garden/diary/?date20050214#p01より
トニーがいなくてがっかりより

Luo CW, Dewey EM, Sudo S, Ewer J, Hsu SY, Honegger HW, Hsueh AJ.
Bursicon, the insect cuticle-hardening hormone, is a heterodimeric cystine knot protein that activates G protein-coupled receptor LGR2.
Proc Natl Acad Sci U S A. 2005 Feb 9; [Epub ahead of print]

ついに解明されたって感じだ。まさかヘテロダイマーだったなんて。
そりゃ組換え体に活性が見られないわけだ。
これで受容体もほぼ確定という感じになった。
シスチンノットで二量体といえば・・・
ある方にちょっとした動揺があってもおかしくないと思う。
もう既に柏ではそれっぽいことがわかってるかもしれないが。
アメリカンロブスターの腹部神経節抽出物にも、Bursicon活性が見られるらしい。
Truman一味ですか。すげぇなぁ。
でも PNAS どまりなのは、やっぱり哺乳類のシスチンノットやってる人達から見れば、
「やっぱりね」みたいな感じで、新規性が薄いのだろうか。
昆虫やってる人達には、相当衝撃だと思うけど。


http://www.sgtpepper.net/garden/diary/?date20050211#p01より
トニーがいなくてがっかりより

Yamanaka N, Hua YJ, Mizoguchi A, Watanabe K, Niwa R, Tanaka Y, Kataoka H.
Identification of a novel prothoracicostatic hormone and its receptor in the silkworm, Bombyx mori.
J Biol Chem. 2005 Feb 7; [Epub ahead of print]

遅ればせながら、おめでとうございます。
受容体まで決まっちゃうと、気持ちいいですね・・・